豊橋市でのミュージカル「ロミオとジュリエット」 公演 2022年10月22日(土)・23日(日) 愛知県豊橋市・穂の国とよはし芸術劇場PLAT 主ホール |
|
||
主催:(有)サンライズ・コーポレーション 出演:劇団M.M.C豊橋支部・公募の豊橋市民 ■パンフレット(表紙・PDF) |
後援:豊橋市・豊橋市教育委員会・豊川市・豊川市教育委員会・(公財)豊橋文化振興財団・中日新聞社・東愛知新聞社・東海日日新聞社・東海ケーブルテレビネットワーク(株)ティーズ、やしの実FM | |
![]() |
![]() |
|
・豊橋市は人口37万人で、新幹線も停車するけっこう大きな都市です。豊橋駅東口から撮影 | ・会場は駅から通路が直結している、交通便利なホールです。 | |
![]() |
![]() |
|
・約800席の中規模ホールですが、2階席も含めて客席の傾斜は大きく、天井が高くて見やすいホールです。2日めの開演前のようす。 | ・キャピュレットとモンタギュー両家の対立を冒頭で表現する、M2「両家の争い」。 | |
![]() |
![]() |
|
・運命の女王(右)と対峙するロレンス神父(左)。M26「すれちがい」はオペラのようにかけあいで進行する一曲。 | ・ロミオとジュリエットが愛の力でよみがえり、歓喜が歌われるM32「レクイエムからの復活」。 | |
![]() |
![]() |
|
・フィナーレ。 | ・本番前のゲネプロ(完全リハーサル)を終えて、キャスト全員での記念写真。 | |
![]() |
![]() |
|
・2日目の本番も終え、楽屋の前では名残惜しい写真撮影が何度も繰り返されていました。 コロナがなければ、カーテンコールのあとはキャスト全員がロビーに出て、観客との交流が盛んに行われるのですが、今回はそれができず、その点が残念でした。 |
・会場の撤収のあと、キャストや関係者での打ち上げ会。一人ひとりが前に出て今回の感想を発表しているところです。 | |
![]() |
![]() |
|
■もどる |